初めての便秘
Nov 02, 2006 by
WakaChan
ここ最近、離乳食の量を増やしたせいか息子が急に便秘になってしまった。
1日4~5回必ずしていたウンチが、一昨々日の朝以来一度も姿を見せなくなってしまった。
いると煩いけど、いないと寂しいみたいな肉親のような存在のウンチ。
しばらく姿が見えないと無性に心配になる。
昨日は運良く6ヶ月育児教室だったので、アドバイザーの方に訊いてみると、赤ちゃんの便秘は食事が変わるとよくあることらしい。
たまに顔を赤くして「ウ~~ン」と唸っている様子はなんだか気の毒で、早く解決してあげたくなるのが親心だろう。
綿棒浣腸は最後の手段としてとっておくとして、先ずはマッサージでしょうということで、おへそを中心に時計回りにゆっくりマッサージ。
息子はくすぐったいのか、終始ご機嫌!(^^)
まぁ即効性はないだろうと思ったが、トンデモナイ。
ものすごい大量のウンチが今朝お目見えしました。
そしてそれは1時間おきくらいに、連続4回。
大業を成し遂げた息子の晴れ晴れとした表情が、とってもキュートで微笑ましかったデス。
しかしさすがに美しくない絵なので画像は割愛します。
写真は親パンダの気を引こうと、泣き叫ぶ子パンダ。
しかし親パンダは足跡を残して行ってしまった。。。
動物ものの着ぐるみ、やっぱり買っちゃいました。
子供を持つ前は、バカにしていたんですけど。。笑
Comments
Nov 03, 2006, 01:59:32 PM ま~くん母ちゃん wrote:
パンダ姿とってもかわいい♪
カエル好きの私は、息子にカエルの着ぐるみを買おうか悩み中です。買っちゃおうかな!
息子もウンチは一日に何度かするのですが、たまにしない日があるとすごく心配です。
翌日はまだかまだかと待ってしまいます。
日頃なら「また、うんち~。。。」って思ってしまうのに・・・。
Nov 03, 2006, 09:58:31 PM WakaChan wrote:
ま~くん母ちゃんさんへ
そうなんですよね。
普段はまたウンチ~なんて思っちゃいますよねぇ~(^^)
今日はまたいつもどおり4回ペースに戻りました!
ホッとしてまぁす。
カエルの着ぐるみ見てみたいなぁ~。
もし買ったらブログに載せてくださいね(^^)
Nov 03, 2006, 10:35:21 PM ヨッシー wrote:
マッサージ効きますよね!うちもよくやってます。最近ではうつ伏せのときにするのが彼女なりに良いらしく気づいたらプーンって・・・漂ってます☆
Nov 05, 2006, 09:43:08 AM WakaChan wrote:
ヨッシーさんへ
うつ伏せマッサージ、今度試してみまぁす!
なるべくなら浣腸とかは避けたいですよねぇ~。
あれ以来、水分をたくさん摂らせるように心がけてまぁす!(^^)
Add commnet