今日は息子を夫に預け婦人科検診に行ってきました。
市の検診は受けていたものの出産後きちんと検査していなかったのでこの際と思い行って来ました。
検査項目は
子宮ガン検査(子宮頸がん、子宮体がん)
エコーでの検査
血液検査(風疹などの抗体)
です。
検査結果は後日郵送で来るそうです。
私が検査で苦しんでいる間(子宮体がんの検査は結構痛かったです)夫と息子は横浜の
アンパンマンミュージアムへ。

(なにやら叩いています)

(なにやら運転してます)

(なにやら風を送っています)

(なにやらボールを投げています)

(最近のお困りポーズ 「ザ・寝たフリ」 です)
ここのところ「いけません!!」と叱ったりすると必ずこのポーズ。
こんな悪い知恵、いったいどこで学習するのやら。
お昼寝もせずにこんなに遊んだのにたった今眠ったところです。
やっと1人の時間。
嬉しいな
今日は海までお散歩に行ったのですが、ナント海に赤潮が出現してました
真近で見たのは初めてです。
本当に赤いんですね。
夫は大物が打ち上げられていないかといそいそと波打ち際に向かいました。
もちろんそんな大物はいませんでしたけどね。笑
赤潮見物の後は海浜公園でひとしきり息子を遊ばせます。
最近外遊びが少なかったせいか癇癪をよく起こしていたので今日は存分にエネルギーを発散させました。
すべり台を猛烈に滑りまくったあとは公園内にある江ノ電の古い車両へ。
ココは子供達の格好の遊び場です。
今日もたくさんの子供達が遊んでましたが貸切りの状態が一瞬だけありました。
息子は1両だけの車内を走りまわったり、運転席?のような部分の金属をまわすフリをしたりとご満悦の様子。
今日はたくさん遊んでいい顔してました。
やっぱり子供は外遊びが必須なんでしょうね。
親って体力が必要なんだな~としみじみ思いました。
でも明日は雨。。。
どーしよーかなー。。。