
ココは花の寺と呼ばれるほどいろんな花が咲くことで有名なのですが、この真冬の時期ではさすがに無理でした。
とくにスイセンで有名なお寺なので期待して出向いたものの、生憎前日の雪に覆われ全く見ることが出来ませんでした。
でも梅は少し咲いていましたよ。

お寺の敷地内はまだ雪がたっぷり残っていて、息子は「うき!うき!」(←雪のこと)と大喜びでした。
子供って雪が大好きですよね~

まぁ喜んでる姿を見るのは親にとっても嬉しい限りですから何の問題もないんですけど。


瑞泉寺の庭園には岩盤を削って作られた石庭があるんですよ。

雪景色といい感じでした。