少しずつアップしていこうと思います。
先ずは鉄道博物館のレポートを


さいたま市の大宮駅のすぐそばにあるのですが、オープンの10月14日は大宮駅構内も人でごった返してました。

↑
こんなミニ電車も走っていて乗る事もできます。
大人が2人乗るのが精一杯の大きさかな。
館内は新旧さまざまな電車が展示されていて、電車好きな方にはとっても楽しいところだと思います。

うちの息子も電車が大好きなので、お昼寝の時間だというのに目がキラキラ輝いてました。


なぜか花嫁さんもいました。

キッズスペースは鉄道のオモチャが盛りだくさんで、子供たちは大喜びです。

息子も新幹線の車内を模した空間で走り回って楽しんでいました。が、
息子が少しだけ私から離れた時に、1歳くらいの女の子が私のところにやってきてお話を始めたので相手をしていると、息子が血相変えてとんできました。笑
そして私と向かい合い、両手で私の肩をポンポンと叩きながら「マ~マ、マ~マ」と連呼しています。
きっとその女の子に「ボクのママだよ!」とアピールしたかったのでしょうね。
嬉しかったなぁ~

キッズスペースからは日本最大のジオラマの見物も出来ます。
ジオラマ見学は長蛇の列だったのであきらめていたのですが思いがけずキッヅスペースから見られて大満足でした。

息子がもう少し大きくなったらまた行ってみようと思います。